開催日時:2024/10/5(土)14:00〜17:30
※受付開始 13:30~
総会参加予定者数
192
※毎週日曜日に更新予定
(オンラインを除く)
※今回より出欠に関わらず、総会・懇親会の開催を経済的にご支援していただける方のために「同窓会開催支援金」を準備しております。1口千円、99口まで支援いただけます。
事前申込の受付は終了しました(当日の飛び込み参加は可能です)。
<参加費用>
事前支払い:一般 8,500円、学生 4,500円
当日支払い:一般 10,000円、学生 5,000円
※今年初めて事前決済される方は、ticket boardの会員登録手続きをお願いします。なお、10/3(木)までの決済処理をお願いします。
2024年10月04日:事前申込の受付は終了しました(当日の飛び込み参加は可能です)。
2024年8月18日:総会参加申込者情報を公開しました(2024/9/30更新)
2024年8月12日:総会のオンライン申込受付を開始しました。
現校長
現教頭
41回生 恩師
41回生 恩師
現教諭(41回生)
第1部 東京支部総会(14:00~14:30)
開会あいさつ
議長選出
活動報告・会計監査報告 等
第2部 懇親会(15:00~17:30)
相部 任宏(41回生)
政次 春佳(68回生)
来賓紹介
校長挨拶
乾杯
<特別企画・気になる附設のいま・昔!>
▼クイズを解きながら理解を深めよう!
▼解答者(41回生より10年ずつ下の世代の代表)
51回生 森井 啓允さん
61回生 與島 仙太郎さん
71回生 宮崎 莉子さん
株式会社なんでもドラフト
CEO
株式会社ACES
COO
東京大学教養学部理科Ⅱ類
2年生
<附設の多様性を生み出す秘密・・・に迫ります>
シークレットゲスト!?
68回生(司会の政次さんと同級生)
その世界で、いま大注目されています
東京支部総会のLINEアカウントで随時情報発信しています。
登録・拡散よろしくお願いします。